2019-04-08

地域に根ざした魅力ある幼稚園型認定こども園をめざして

~伸びゆく子どもたちのために~ 新年度あいさつ 園長 須藤勝麿

20190408_1.jpg

 旧制度の幼稚園から新制度の幼稚園型認定こども園に移行して4年目を迎えました。やっと地域になくてはならない存在の幼稚園型認定こども園となりました。今後も保護者の皆様が働いている、いないに関わらずいっしょに園に通うお子様が明るく元気な子どもに育つよう、共に頑張っていきましょう。

 新年度はすでに4月1日から特別預かり保育が始まっております。平成31年度は5月より新しい元号「令和」に切り替わり、新天皇が即位される記念すべき年になります。

20190408_2.jpg

 本園は4月9日(火)始業式、4月10日(水)は第54回入園式を迎え、新入園児、保護者の方々、関係者の方々にとって大変心待ちにしていることでしょう。表題にあるテーマの下で新年度も「幼稚園型認定こども園」として教育・保育実践を積み重ねて参ります。キンダーガーデン(Kindergarten).ドイツ語で幼稚園をこう呼びます。

 私は、幼稚園は「キンダーガーデン」の名にふさわしい”子どものための楽しい庭”でありたいと思っております。子供にとって楽しいことってなんでしょうか?それは、いろいろな子どもたちが仲良く暮らすことではないでしょうか。そして、お父さんやお母さん、幼稚園の先生、時におじいさん、おばあさん、地域の支援してくれる方々も一緒に楽しむことが出来たら最高です。

20190408_3.jpg

 新しい時代を迎える今、幼稚園型認定こども園に求められているのは、新しい子育て環境を作りあげることです。地域社会の正常な形成となる拠点づくりです。人格形成の基礎となる大切な乳幼児期。「健康で生き生きと仲間を大切にし、思いやりのある子供に」を教育・保育目標に伸びゆく子どもたちのために新年号「令和」の時代を無限の可能性と希望あふれるお子様の未来の幸せのために、頑張って参ります。

 本年度もどうぞご支援・ご協力頂きますよう心よりお願いしご挨拶と致します。


トップ   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS