預かり保育(平成28年度一時預かり事業《幼稚園型》)

事業の目的

 本園は平成28年度4月より子ども・子育て支援交付金を活用して、1号認定の子どもを対象に預かり保育を引き続き実施致します。家庭において一時的に保育を受けることが困難になった児童について、保育の要望に応えるため、札幌市が定める基準に基づき、安心して預けるられる環境を整備し児童の福祉の向上及び待機児童の解消に努め、子育て支援に寄与致します。

区分・時間帯・料金について

 本園の預かり保育は、早朝保育終了後及び長期休み(夏休み、冬休み)に行っています。なお、2号認定のお子様は保育所に準ずる保育が用意されております。(短時間 保育8時間、標準保育11時間)

(1号認定)

区分時間帯料金備考
早朝
(平日)
8:00〜8:30無料事前にご相談下さい
保育終了後
(平日)
13:30〜16:00300円
〜17:00400円
〜18:00600円
長期休み
夏休み・冬休み(10日以上)
8:00〜12:00
12:00〜17:00
半日600円、一日1,200円予約制

※ 卒園児につきまして、在園期間(3月末まで)は預かり保育を利用できます。
※ 預かり保育は、通常預かり保育室?で行っています。
※ 早朝預かりについてはご相談下さい。

特別預かり保育

 平成28年度特別預かり保育を実施します。

区分・日程・料金について

区分日程時間帯料金備考
春休み3月28日(月)〜31 日(水)8:00〜12:00 13:00〜17:00午前1,000円、午後1,000円1日通しで預かりの方はお弁当・水筒を持たせてください。
慣らし保育期間4月12日(月)〜15 日(金)11:00〜17:003時まで600円、以下5時まで1時間300円
(故に5時まで預かりの場合、1,200円となります)
保育終了後より預かります。
4月18日(月)〜21 日(木)11:30〜17:00

トップ   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS