幼稚園ってどんなところ?どんな楽しいことをしているのかな?在園児との交流を通して園生活の楽しさを体験してみませんか?
子どもに豊かな人生を送っていただけるよう、また、幼稚園生活を少しでも知っていただき、楽しいものにしていただけるよう受入の工夫と準備をしております。お子様といっしょに御来園ください。
思い思いに好きなことを自由に思い切り身体を動かして遊べる環境も用意しております。皆さんの参加をお待ちしております。
在園児と一緒に朝の自由保育に参加できます。(園開放)日程は、ポスター?をご覧ください。
当日は玄関で受付いたします。名札つけていただき、園内や園庭で遊ぶことができます。当日開放のお部屋は、受付でお知らせいたします。ブロック遊び、制作遊び、おままごとなど、いろいろなお部屋があります。また、2F「うさぎルーム」を乳児向けに開放します。じゅうたん床のお部屋で、ホールや園庭よりゆっくり遊べます。
2歳児親子教室(略称)平成28年12月1日より募集開始です。
平成29年度のことり教室は、親子で通うプレ幼稚園となります。0,1歳児は地域開放事業として従来同様、無料園開放として「ぴよぴよ広場」を開設し遊び場の提供や育児相談などを提供して行きます。
本園は平成28年度から幼稚園型認定こども園に移行し、子育て支援事業として家庭力を重視した、2歳児幼児教育を本格的に実践して行きます。
地域の就学・就園前のこどもたちのためのの親子ふれあい交流会。七夕まつり(8月)や雪中運動会(1月)があります(未就園の方は、当日ご自由にご参加下さい)。詳細は、親子ふれあい交流?をご覧下さい。