2021-09-09
2学期が始まり新入園児が3名加わり21名になりました! もも組では夏の製作に取り組みました。手形をカニに見立てて思い思いに、目や口を描いたり、貝殻を自由に貼りました。個性豊かなカニが出来上がりました。9月も季節の製作をする予定です。
9月に入り爽やかな風が吹くようになりました。園庭遊びでは、ブランコやおいかけっこなど好きな遊びを見つけて遊んでいます。もも組同士で声を掛け合って遊ぶ姿も多くなってきました。これからも秋の植物や虫などにも触れながら遊んでいきたいと思います。
また、クラス活動ではブロック遊びをしました。(めざまし教材ぽこぽこ) まる・さんかく・しかくの形遊びや創作遊びを楽しみました。子どもたちならではの発想がたくさんありとても楽しい時間でした。
2021-07-31
もも組ではブロック遊びやおままごと等の他に、自由製作にも取り組んでいます。はさみ切りや、のり貼り、シール貼り等で遊んでいます。一人ひとりがやりたい遊びを選び楽しんでいますよ。
また、天気のいい日にはバルコニーで水遊びもしています。水鉄砲や、魚釣りで遊んだり友だちと水の感触を楽しみながら遊んでいます。
みんなが楽しみにしている給食、この日はハヤシライスでした。喜んでもりもり食べておかわりする子もいましたよ。
7月19日は、もも組の大掃除をしました。棚の中の整理や椅子拭き、床拭きをしてたくさん使った部屋を綺麗にしましたよ。みんなで雑巾がけリレーもして楽しみました。
2学期も色々なことに挑戦して楽しみたいと思います!
2021-07-26
朝の会前はお遊戯を踊って楽しんでいます。上手に踊れる子が増え、教師に代わって前でお手本になって踊ってくれる子もいますよ。
夏の遊びとして水遊びも楽しみました。
園庭にプールを出して水鉄砲で遠くまで水を飛ばしたり、噴水の水を浴びて楽しみました。
園庭では夏野菜のミニトマト、キュウリを栽培しています。毎日水やりをして作物の成長過程を観察していました。 先日はキュウリを収穫し、塩漬けにして昼食と一緒にいただきました。。
2学期も子供たちと一緒に元気に過ごしていきたいと思っています。
2021-07-20
7/14に年中合同でコーナー遊びを楽しみました。
アイス&かき氷製作の部屋、ままごと・ワミー・コロコロボールや絵本の部屋、転がしドッチボールの部屋があり、子ども達は好きな遊びを見つけ、じっくりと楽しんでいました。
また、昼食時間も好きな部屋で過ごし、年中組での交流も深めることが出来た一日となりました。 今後も取り組んでいきたいと思っています。