RIGHT:平成21年4月

#contentsx

** こいのぼり製作 [#k99739c7]

RIGHT:ねんしょうぐみ くらすだより より

#ref(3.jpg,around,right,50%,こいのぼり製作)

 20日〜23日にかけてこいのぼり作りをしました。園庭に泳ぐこいのぼりを玄関まで2,3人ずつ手を繋いで移動し窓にくっついて見学しました。「元気ないね、朝ごはん食べていないのかなぁ?」と心配するお友達も少し風が吹きフワッと泳ぎだした、こいのぼりを見て子供たちから歓声があがりました。

 ひとつひとつを真剣な表情で取り組み個性豊かなこいのぼりが完成しました!!GW前に持ち帰りますので是非お家で泳がせて頂けたらと思います!エサももしよかったらあげてくださいね(ニコニコ笑顔マークです)!

&tag(自発的活動);

#img(,clear)

** 待ちに待った給食・お弁当 [#ef7c2be6]

RIGHT:ねんちゅうぐみ くらすだより より

#ref(4.jpg,around,right,50%,給食・お弁当)

 4月23日(木)からいよいよ給食・お弁当がスタートしました。頂きますを待ちきれずこっそりパクッと食べてしまうかわいらしい子もいました。以前からとても楽しみにしていたので本当に喜んでいました。
 4月23日(木)からいよいよ給食・お弁当がスタートしました。頂きますを待ちきれずこっそりパクッと食べてしまうかわいらしい子もいました。以前からとても楽しみにしていたので本当に喜んでいました。

 自分で食器類を用意したり、お片づけをしたり歯磨きも自分で一生懸命に頑張っているところです。お友達と
一緒に食べると食も進むようでこの日はお代わりをする子がたくさんいました。これからもみんなで楽しく食事をしていきたいです。

&tag(食育・衛生指導);

#img(,clear)

** 体育!! [#mbfaf30b]

RIGHT:ねんちょうぐみ くらすだより より

#ref(5.jpg,around,right,50%,体育)

 一回目の体育では挨拶の仕方や準備体操、かけっこの練習とゲームをしました。

 準備体操のときには、「いち・に・さん・・・」と元気いっぱいいいながら、真
剣に体操をしていました。先生にもたくさんほめてもらいました。

&tag(健康と体力づくり);

#img(,clear)

トップ   編集 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS