RIGHT:平成21年8月

#contentsx

** 夏の思い出画 [#df6a9c83]

RIGHT:ねんしょうぐみ くらすだより より

#ref(3.jpg,around,right,50%,夏の思い出画)

 始業式の日に、一人一人前に出てきて夏休みに一番楽しかったことについてお話したことを絵にしました。自分が楽しかったことを思い出しながらとても楽しそうに描いていました。

 描き終わった後に、自分がどんな絵を描いたのかを話したのですが、みんなとびきりの笑顔で話してくれました。初めての夏休みは、とてもすてきなものになったようです。

&tag(自発的活動);

#img(,clear)

** 楽しかったね!円山動物園遠足 [#uaab937d]

RIGHT:ねんちゅうぐみ くらすだより より

#ref(4.jpg,around,right,50%,円山動物園サル山)

 朝から降っていた雨は、こどもたちの願いが届き、[[円山動物園>http://www.city.sapporo.jp/zoo/]]に到着する頃にはやみ、雨に当たることなく、かわいい動物たちを見ることができました!!

 サル山の去るを観ながら「ボスは誰だろうね??」とこどもたち同士で話す姿や、白くまの兄弟がじゃれ合う姿を見て「ケンカしちゃダメだよ!!」と声を掛けるかわいらしい姿が見られました^-^
 サル山のサルを観ながら「ボスは誰だろうね??」とこどもたち同士で話す姿や、白くまの兄弟がじゃれ合う姿を見て「ケンカしちゃダメだよ!!」と声を掛けるかわいらしい姿が見られました^-^

 気温もあまり高くなく活発的な動物たちに大興奮のたんぽぽ組のこどもたちでした。帰りのバスでは歩き疲れぐっすり眠る子も…。幼稚園に戻り、年中組みんなでホールに敷き物を敷き、おいしいお弁当を頂きました!!

&tag(自然の中の保育,知的教育);

#img(,clear)

** おたる水族館 [#g5fb5309]
//朝顔のせいさくちょう [#h2e14ab2]

RIGHT:ねんちょうぐみ くらすだより より

#ref(5.jpg,around,right,50%,水族館の魚たちの絵)

 楽しみにしていた水族館遠足だったので、魚について知っていることを発表したり、クイズで考えたりしながら見学をしてきました。

 セイウチが食事をしている場面をちょうど見ることとでき、じっくり・ゆったり時間をかけて、見学ができ良かったです。

// 夏休み中に、お花が咲いていた朝顔のことを教えてくれるこどもたち。

// 幼稚園の花畑に咲いている朝顔をもう一度観察してから、製作開始です。和紙を折って朝顔の形を作り、絵の具で染めました。

// 色が染み込む様子を楽しみ、色が混ざり合う様子も楽しむことができました。

&tag(自然の中の保育,知的教育);

#img(,clear)

→[[先月のページ>せんせいのページ/2009-07]]

トップ   編集 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS