RIGHT:平成25年10月 #contentsx RIGHT:ねんしょうぐみ くらすだより より *** ᕞ HALLOWEEN ᕟ [#i1bc916c] #ref(3.jpg,around,right,nolink,ハローウィンの様子) 10月31日(木)には、幼稚園ではハロウィンパーティーが行われました。 園長先生が大きなかぼちゃでお化けカボチャを作るところを見学したり、パーティーに向けて、マントやめがねを作って期待お高めていました! 31日のパーティーには、普段英会話を教えてくれているブライアン先生と安田先生をお招きして、アメリカのハロウィンのお話しや写真を見せて頂き、楽しい一日となりました。 アメリカでハロウィンの時に行われる伝統的なゲームを行いました。年長さんのロ バのしっぽ貼りゲームや先生たちのりんご銜え競争、りんごの皮の早むき、りんごの早食い競争など。私はりんご加え競争に出場し、みかん組の大声援をもらいましたが、残念ながら最下位いでした! ゆみこせんせいはりんごの皮むき1位でしたよ!とても楽しい一日でした♪♪ #img(,clear) RIGHT:ねんちゅうぐみ くらすだより より *** シェイクアウト、避難訓練 [#m25fd4c1] #ref(4.jpg,around,right,nolink,避難訓練の様子) 10月29日(火)に避難訓練がありました。今回はシェイクアウトという訓練にみんなで参加しました!1地震が起きたと想定し、クラスス全員で安全行動を とりました。 安全行動とは〜・〜・ + ドロップ(まず姿勢を低く) + カバー(頭や首を守る) + ホールドオン(動かない)〜・〜・の3つです。 みんな落ち着いて参加することが出来ました。お家でもお子様と一緒に確認して みてください。 #img(,clear) RIGHT:ねんちょうぐみ くらすだより より *** 秋の製作 [#c8d54816] #ref(5.jpg,around,right,nolink,秋の製作の様子) 幼稚園の隣りの神社で落ち葉や枝、松ぼっくりを拾いました。”こすり絵”の技法 を使い、拾った落ち葉でクレヨンを使いこすり絵を行いました。 幼稚園の隣りの神社で落ち葉や枝、松ぼっくりを拾いました。「こすり絵」の技法 を使い、拾った落ち葉でクレヨンを使いこすり絵を行いました。 葉っぱの形が浮 かび上がってくる様子を見て子供達は大喜びでした!! 最初は一色で、こすり絵 をしていましたが、「赤色と桃色を合わせて塗るときれい!」という発見をしたお友達を見て、こすもす組みさんは、様々な色を塗り合わせ世界でたった一つの 葉っぱを完成させましたよ 飾り付けに、枝で名前を作り貼り合わせ素敵な作品 が出来ました。 #img(,clear)