:せんせいのページ/2015
をテンプレートにして作成
[
トップ
] [
新規
|
一覧
|
単語検索
|
最終更新
|
ヘルプ
]
開始行:
** 2015-12-24 [#w4e3c6b0]
*** 「お店屋さんごっこ」 [#nd5ba7cf]
#ref(20151224_1.jpg,nolink,right,around)
12月9日(水)は子ども達がとても楽しみにしていたお店...
りました。
たくさんの魅力的なお店が1階のフロアに並び、子ども達は...
今年のお店屋さんは、めろん組&たんぽぽ組&あじさい組の...
#ref(20151224_2.jpg,nolink,right,around)
どのお店にもたくさんのお客さんが素敵な品物を買いに来て...
わいでした!
お店屋さんで売っているすべての品物は、子ども達が一つひ...
お弁当の時間を一緒に過ごすこともあり、色んなお友達と関...
「これはいくらですか?」「30円です!」といった、お金...
2階の好きなお部屋で食べたスペシャルメニュー給食も美味...
実した一日となりました。
#img(,clear)
** 2015-11-26 [#k25da321]
*** 創立50周年記念 保育発表会 [#x3c144a9]
#ref(20151126_1.jpg,nolink,right,around)
こすもす組では、ピーターパンの劇に挑戦しました。ピータ...
いろいろな役づ くりをクラスみんなで楽しみながら行ってい...
#ref(20151126_2.jpg,nolink,right,around)
インディアンの生活を知るために弓矢ごっこをしたり、ワニ...
発表会当日は保護者の皆様の応援もあり、一人一人が主役と...
この自信を糧にまた卒園までの時間を伸び伸びと楽しく過ご...
#img(,clear)
** 2015-11-06 [#k5d87182]
*** 10月17日は、土曜参観日でした [#k299ced2]
#ref(20151106_1.jpg,nolink,right,around)
たくさんの、保護者の方々が参観に来てくださり、子ども達は...
年長組では「ゴム巻き車」製作です。青少年科学館に行った...
普段使っているゴムには、ひぱったりねじったりする事で、...
子ども達の予想通り、『たくさんねじるればねじるほど、ゴ...
年中組では、めざましあそびの「どっちがおおい?」という...
#ref(20151106_2.jpg,nolink,right,around)
めざましあそびの取り組みの中 では、前に出て発表したり、...
年少組では「紙コップのロケット」製作をしました。1学期...
出来たロケットでは、宇宙に見立てた空間で、一人一人が高...
#img(,clear)
** 2015-09-16 [#s1cb7606]
*** 年少組 円山動物園遠足 [#eb8fa358]
#ref(20150916_1.jpg,nolink,right,around)
9月11日(金)に年少組で円山動物園遠足に行ってきました。お...
大きな声を出しながら長い手足を動かす「シロテナガザル」...
#ref(20150916_2.jpg,nolink,right,around)
お弁当も猿が近くに見える所で3クラスかたまって美味しく食...
今日は、動物園で印象に残った動物を振り返り、円山動物園...
#img(,clear)
** 2015-09-10 [#w8d7a01b]
*** 年中組 円山動物園遠足 [#tc0ffce9]
#ref(20150910_1.jpg,nolink,right,around)
9/4(金)が雨で延期になり、本日円山動物園に遠足に行って...
トラや熊やオオカミはガラス一枚を隔てて、本当に間近に動...
#ref(20150910_2.jpg,nolink,right,around)
幼稚園で行っている英会話でも、いろいろな動物の名前を英...
たくさん歩きましたが、子ども達は最後までとっても元気で...
子ども達の楽しい思い出が、どのように絵で表現されるのか...
#img(,clear)
** 2015-08-27 [#s7837eed]
*** 8月21日に全園児で、なかよし農園に行って来ました!! [...
#ref(20150827_1.jpg,nolink,right,around)
今回は、春に植え付けをおこなったじゃがいもの収穫です。
朝から楽しみにしていた子どもたち!とっても楽しみに、気...
畑に向かうバスの中では、「100個掘る!」と言う声も!園長...
#ref(20150827_2.jpg,nolink,right,around)
顔も真っ黒になるくらいの勢いでじゃがいもを掘っていまし...
帰りのバスでは、「早く食べたいなぁ」と、さっそくカレー...
#img(,clear)
終了行:
** 2015-12-24 [#w4e3c6b0]
*** 「お店屋さんごっこ」 [#nd5ba7cf]
#ref(20151224_1.jpg,nolink,right,around)
12月9日(水)は子ども達がとても楽しみにしていたお店...
りました。
たくさんの魅力的なお店が1階のフロアに並び、子ども達は...
今年のお店屋さんは、めろん組&たんぽぽ組&あじさい組の...
#ref(20151224_2.jpg,nolink,right,around)
どのお店にもたくさんのお客さんが素敵な品物を買いに来て...
わいでした!
お店屋さんで売っているすべての品物は、子ども達が一つひ...
お弁当の時間を一緒に過ごすこともあり、色んなお友達と関...
「これはいくらですか?」「30円です!」といった、お金...
2階の好きなお部屋で食べたスペシャルメニュー給食も美味...
実した一日となりました。
#img(,clear)
** 2015-11-26 [#k25da321]
*** 創立50周年記念 保育発表会 [#x3c144a9]
#ref(20151126_1.jpg,nolink,right,around)
こすもす組では、ピーターパンの劇に挑戦しました。ピータ...
いろいろな役づ くりをクラスみんなで楽しみながら行ってい...
#ref(20151126_2.jpg,nolink,right,around)
インディアンの生活を知るために弓矢ごっこをしたり、ワニ...
発表会当日は保護者の皆様の応援もあり、一人一人が主役と...
この自信を糧にまた卒園までの時間を伸び伸びと楽しく過ご...
#img(,clear)
** 2015-11-06 [#k5d87182]
*** 10月17日は、土曜参観日でした [#k299ced2]
#ref(20151106_1.jpg,nolink,right,around)
たくさんの、保護者の方々が参観に来てくださり、子ども達は...
年長組では「ゴム巻き車」製作です。青少年科学館に行った...
普段使っているゴムには、ひぱったりねじったりする事で、...
子ども達の予想通り、『たくさんねじるればねじるほど、ゴ...
年中組では、めざましあそびの「どっちがおおい?」という...
#ref(20151106_2.jpg,nolink,right,around)
めざましあそびの取り組みの中 では、前に出て発表したり、...
年少組では「紙コップのロケット」製作をしました。1学期...
出来たロケットでは、宇宙に見立てた空間で、一人一人が高...
#img(,clear)
** 2015-09-16 [#s1cb7606]
*** 年少組 円山動物園遠足 [#eb8fa358]
#ref(20150916_1.jpg,nolink,right,around)
9月11日(金)に年少組で円山動物園遠足に行ってきました。お...
大きな声を出しながら長い手足を動かす「シロテナガザル」...
#ref(20150916_2.jpg,nolink,right,around)
お弁当も猿が近くに見える所で3クラスかたまって美味しく食...
今日は、動物園で印象に残った動物を振り返り、円山動物園...
#img(,clear)
** 2015-09-10 [#w8d7a01b]
*** 年中組 円山動物園遠足 [#tc0ffce9]
#ref(20150910_1.jpg,nolink,right,around)
9/4(金)が雨で延期になり、本日円山動物園に遠足に行って...
トラや熊やオオカミはガラス一枚を隔てて、本当に間近に動...
#ref(20150910_2.jpg,nolink,right,around)
幼稚園で行っている英会話でも、いろいろな動物の名前を英...
たくさん歩きましたが、子ども達は最後までとっても元気で...
子ども達の楽しい思い出が、どのように絵で表現されるのか...
#img(,clear)
** 2015-08-27 [#s7837eed]
*** 8月21日に全園児で、なかよし農園に行って来ました!! [...
#ref(20150827_1.jpg,nolink,right,around)
今回は、春に植え付けをおこなったじゃがいもの収穫です。
朝から楽しみにしていた子どもたち!とっても楽しみに、気...
畑に向かうバスの中では、「100個掘る!」と言う声も!園長...
#ref(20150827_2.jpg,nolink,right,around)
顔も真っ黒になるくらいの勢いでじゃがいもを掘っていまし...
帰りのバスでは、「早く食べたいなぁ」と、さっそくカレー...
#img(,clear)
ページ名: