2025-04-24
2025-04-24
全学年クラス活動始まる!~こいのぼりとかぶと制作~

テーマは次の通り:最年少(2歳児)・年少・年中~こいのぼり制作;年長~かぶと制作

学年と年齢に合わせて、いろいろな素材(新聞紙など)でこいのぼり、かぶとを制作しました。学年・年齢に合わせて一匹のこいに各自が、自由に切った紙を貼り付けたり色を塗ったりして、無理のない製作に心がけています。年長では新聞紙でかぶとを折るには先生の指導が必要です。先生の話をよく聞いて製作に取り組んでいました。みんな完成して誇らしげに嬉しそうです、5月人形の前で記念写真をとって楽しそうに一日を過ごしていました。

こいのぼりとかぶと制作についてクラス活動に注目すると同時に制作後の子どもたちの園でのあそび・暮らしぶりに注目しています。クラス活動を提案する主体者は教師でありその後の遊びの主体者は子どもたちです。このクラス活動と遊びの有機的な関係について理解を深める機会となりました。制作した後の幸せそうな子どもの姿、仲間と楽しそうに遊ぶ姿をみているとウエルビーイングを高める教師の役割が一層重要なことを感じています。クラス活動とあそび(暮らし)ウエルビーイングの相関関係があるのではないかと考えています。