預かり保育
本園では、「子育て支援」の一環として在園児向け預かり保育を行っております。就労、兄弟の個人面談や病院の付き添い、急な用事など利用ケースは様々です。
※現在感染症予防の為、お仕事の方、緊急時のみの利用とさせていただいております。
区分・時間帯・料金について
本園の預かり保育は、早朝、保育終了後及び長期休み(夏休み、冬休み、春休み)に行っています。
区分 | 時間帯 | 料金 |
---|---|---|
早朝 (通常保育) | 7:30〜8:00 | 100円(新2号認定) |
8:00~8:30 | 100円 | |
保育終了後 (通常保育) | 13:30〜16:00 | 300円 |
13:30〜17:00 | 400円 | |
13:30〜18:00 | 700円(軽食含む) | |
●予約制 長期休み 夏休み・冬休み・春休み | 7:30~8:00 | 100円(新2号認定) |
8:00~8:30 | 100円 | |
8:30~13:30 | 800円 | |
13:30~16:00 | 300円 | |
16:00~17:00 | 100円 | |
17:00~18:00 | 300円(軽食代含む) |
※ 預かり保育の無償化により利用支給限度額があります。ご不明な点がありましたら事務局でお問合わせ下さい。
- 全体行事、行事の代休、土日祝日はありません。
- 4月第3週まで慣らし保育(午前保育)を行なっています。保育終了後から料金が発生します。
- 2号認定の保育と合同で行いますが、保育の利用できる時間は、1号認定【8:00~18:00】までとなります。(新2号認定は7:30~)
※ 卒園児につきまして、在園期間(3月末まで)は預かり保育を利用できます。
※新入園児は慣らし保育終了後より利用できます。保育園より継続して入園の方についてはご相談ください。